視覚依存の愛憎

f:id:mimicocco:20140523145507j:plain

 

物語ることで様々なものを壊してきた経験からか

いや、単に「空気を読む」といった日本人特有の美意識が好きなだけなのかもしれない

思うこと、考えることをなるべく一度飲み込み、

自らの感情の発露を相手にとって望ましい形ではなく

如何に自分が美しいと思える形で表出できるかに勤めてきたと思う。

 

なるべく愛さず、

なるべく思わず、

その輪郭をどれだけぼかし、浮かび上がらせられるか。

そんなことを美徳としてきた。

だから「寄り添う」だとか「眺める」なんてことを

自身の突出した能力として誇ってきたんだ。

 

 

 

しかし、そんな美意識なんて目の見えない貴方の前では全くの無価値で

声を出さないと私は貴方の隣にいることにはならないし

自分の中にある全部の気持ちを笑顔に留めて貴方に向けても伝わることはないし

「普段はどんな仕事をしているの?」と聞かれても

私のやっていることのほぼ全てを貴方は知ることが出来ない。

 

いや、別に私は全人類を愛したいなんて平和主義的な願望が無ければ

全ての人に伝わり、幸福を与えるような物を作りたいと思うことは

これまでもそしてこれからも永劫無い。

 

分かってる、分かっているのだけれど

それでも、今自分の目の前に居て、少しでも愛おしいと思っている相手に

私から贈れるものが無いことや、またそれを持たないことを美徳としてきたことは

私が私自身によって落胆させるには十分すぎた。

 

久しぶりに、膝から崩れ落ちる程のダメージを受けた。

ヒトデナシ

 

…人を為さずもの。

 

 

 

ある人の所業を思い返し、笑いながら

「ヒトデナシ」

と独りごちてみて直ぐ

「さすがにヒトデナシは言いすぎたか…」

と考え直しかけたものの、確かに人を為さずものではあるので誤りでは無い。

 

 

いま自身の目の前にいる人が、果たして人であるか否かを

最近よく考えている。

 

 

旅のはじまり

 

 

ちょっと素敵な場所を教えてもらったので、遊びに行こうかなと調べたら

完全予約制だということを知る。

予約方法に関してホームページはおろか、電話番号やメールアドレスすら公開されておらず、

往復はがきを郵送すると、日時を指定した招待状が送られてくるらしい。

 

このご時世に!

 

 

 

十数年ぶりに買った往復はがきを眺めながら、

「ここから旅ははじまっているんだな」

とワクワクしていることに気付いた。

 

 

 

シュレディンガーの猫田

 

 

あーんなに行きたかった場所なのに、

具体的なスケジュールを詰めだすと、途端に気が滅入りだす現象。

 

待ち合わせが怖いのは、終わりが始まるのが怖いからと散々言いますが

審判の日が怖いとも言えるのでしょう。

それが有罪と付けられようと、無罪と付けられようとお構い無く。

 

有罪でもあり無罪でもある状態で

いつまでも彷徨っていたいものです。

 

 

にゃーん